洗い
牡蠣の繊細な味を損なわないよう、
大根おろしで丁寧に汚れを落とします。
その土地ならではの美味を愉しむのも、寿司の醍醐味の1つです。
広島市中区銀山町で上質な一貫を堪能される際は、
「銀山町電停」より徒歩2分の「鮨哲(すしてつ)」にぜひお越しください。
牡蠣、穴子、夜泣き貝など四季折々で最高と判断した地元の素材を用い、
コース仕立てでご提供いたします。
〝広島ならではの寿司を満喫していただきたい〟。
そんな想いを胸に、毎夜皆様のお越しをお待ちしております。
牡蠣の繊細な味を損なわないよう、
大根おろしで丁寧に汚れを落とします。
沸騰させない絶妙な火加減で、
食感を損なわないよう仕上げます。
牡蠣の茹で汁を煮詰めた漬け汁に浸し、
ゆっくりと味を馴染ませていきます。
濃厚な牡蠣に合う赤酢のシャリを用い、
山葵の代わりにからしを利かせた
一貫です。素材の味を損なわないよう、
優しい味付けに仕立てております。
広島名物の肉厚な穴子を
手早く捌きます。
ぬめりや汚れを落とすため、塩でしっかりと洗います。ムラがでないよう、丁寧に手作業で行うのがこだわりです。
穴子の骨を軽く焼いたもので出汁をとり、そこに調味料を加えて穴子の身をじっくり煮込みます。
仕上げに塗るツメの甘辛さが、穴子の
旨味をより引き立てます。
身のやわらかさと皮のぷりっとした食感をお愉しみください。
〝夜泣き貝〟は大粒のものを厳選。
身を綺麗に取り出すため、ハンマーで殻を割ります。
表面の汚れとぬめりを洗い落すため、
しっかりと塩揉みします。
丁寧に内臓を取り除き、
握る直前に包丁を入れて開きます。
こりっとした食感と豊かな旨味・甘味が
魅力の〝夜泣き貝〟は、
醤油でシンプルに仕上げております。
常連様にも愛される地の味わいをぜひ。
15,000円コース
(税込み16,500円)
お料理3品/寿司15貫
※その他、13,000円コース(税込み14,300円)、
10,000円コース(税込み11,000円)もご用意しております。
まずはお酒と好相性なおつまみを3品お出しいたします。
時季や仕入れによって内容が変わるため、
訪れる度に異なる品をお愉しみください。
その時々の旬の味覚を用いた握りの中には、
小鰯、アコウ、オコゼ、カサゴなど、地元広島ならではのネタもございます。
最後に3種類の〝玉子〟をお出しいたします。
〝出汁巻き〟は、ふんわり焼き上げた甘みのあるものと、
より出汁を利かせた旨味の強い2種類を。
海老のすり身を加えた上品な味わいの〝ぎょく〟は、
締めにも最適です。
和食と相性の良い日本酒や焼酎をはじめ、
お飲み物も種類豊富に取り揃えております。
店主おすすめのジャパニーズドライジン〝桜尾〟は、
複数の銘柄をご用意していますので
ぜひお試しください。
※表示価格は全て税込みです。
・ご予約はお電話にて承っております。
・お席のみのご予約やアラカルトでのご利用も可能です。
・店内には翻訳機をご用意しておりますので、外国からのお客様はご活用ください。
ご予約・お問い合わせtel:082-244-7655ホームページを見たとお伝えいただけるとスムーズです。
キャンセルの際は下記の料金をご請求させていただきます。
・1週間前まで:30%
・3日前まで:50%
・2日前以降:100%
ご理解のほどよろしくお願いいたします。